ラーメンの代償

nablaです。化学工場で働いています。
私の新入社員時代(ちょっとブラック)の思い出を通して工場ライフをご紹介します。

ラーメンの代償

インフルエンザは工場の大敵

こんにちは!nablaです!今回は先輩がインフルエンザになったときの話です。

工場で働いている場合、インフルエンザなどの感染症は工場にとって大敵です。なぜなら、24時間365日稼働するプラントを動かしている運転員さんは予備人員が少なく、ぎりぎりの人数で回していることが多いため、感染症が流行してしまうと最悪プラント停止に至ることもあります。

例えば3交代で1つのプラントを動かしている場合、4人いないとそのプラントは勤務をまわせないです

そのため、ひとたびインフルエンザなどの感染症になったことが分かると、完治するまではプラント運転員さんとの接触は禁じられ、その人がいた机や椅子などはエタノール消毒されます。

インフルエンザの予防接種を会社負担で全従業員に摂取させる会社もあるようです